咲いた花の紹介  2022.3~2022.7

2022年7月

ニワフジ

gardenwisteria.jpg
毎朝散歩されるお向かいの住宅の方に頂きました。高さも丁度良く優しい葉に癒されて居ます。

lotus.jpg
今年は土を変えるのが遅れたらしいです。

オミナエシ

girllower.jpg
Mさんのコーナーです。自然な雰囲気を出すのが上手で半夏生も素敵でした。

ひまわり

sunflower.jpg
凄く大きく育っています。

インパチェンス

impatiens.jpg
ハゲイトウは一人ばえです。インパチェンスは直蒔きで発芽率が良いことを発見。

ビロードモーズイカ

verbascum.jpg


2022年6月

薔薇とオルレイア

rose.jpg
薔薇カーデナルとこぼれ種で発芽したオルレイア

つる薔薇ミニ

vinerose.jpg
大きく伸びすぎてます。

トキワレンゲ

magnolia.jpg
モクレン科モクレン属の常緑低木です。花の形から別名をシラタマモクレンといいます。

紫陽花 アナベル

amabel.jpg
学名…Hydrangea arborescens ‘Annabelle’ 和名…アメリカノリノキ 科名…アジサイ科 属名…アジサイ属(ハイドランジア属)

ピンクファンフラワー

fanflowerp.jpg
O氏のコーナにピンクも有りました。

千鳥草

staggeredgrass.jpg
【金鳳花(きんぽうげ)科・デルフィニウム属】ブルーはこぼれ種から毎年咲いています

トキワレンゲの開きかけ

hibiscus.jpg
薄緑の球から真っ白の花が咲きます。

桔梗

kikyo.jpg
多年草 原産地 日本を含む東アジア 草丈/樹高 15~150cm 開花期 6月~10月

クレマチス 篭口

clematis.jpg
Yさんのコーナー名前も調べて貰いました。

スカピオサ

Scabiosa.jpg
和名:マツムシソウ(松虫草)  その他の名前:リンボウギク 科名 / 属名:スイカズラ科 / マツムシソウ属(スカビオサ属)

ハイビスカス

hibiscus.jpg
科名 / 属名:アオイ科 / フヨウ属(ヒビスクス、ハイビスカス属)

ダリア

dahlia.jpg
日本では、夏が高温となるため、葉は茂っても花が咲きにくく、秋に多く咲きます。


2022年5月

吉村富田林市長さんが視察に見えたり、金剛コミュニティに紹介記事を掲載して貰ったりと有意義な春の季節でした。

梅花ウツギベルエトワール

philadelphussatsumi.jpg
和名:バイカウツギ(梅花空木)  その他の名前:サツマウツギ、フスマウツギ 科名 / 属名:アジサイ科 / バイカウツギ属 素敵な香です。

ブルーファンフラワー

scaevolaaemula.jpg
ブルーファンフラワー 学名 Scaevola 和名 末広草(スエヒロソウ)ファンフラワー 英名 Blue fan-flower 科・属名 クサトベラ科・スカボエラ属

シロタエギク

seneciocineraria.jpg
学名:Senecio cineraria 和名:シロタエギク(白妙菊)  その他の名前:ダスティーミラー、セネシオ・シネラリア(セネキオ・キネラリア) 科名 / 属名:キク科 / セネシオ属

ヒューケラ

heuchera.jpg
学名:Heuchera 和名:ツボサンゴ(壷珊瑚)  その他の名前:コーラルベル 科名 / 属名:ユキノシタ科 / ツボサンゴ属(ヒューケラ属)

ゴデチャ

godetia.jpg
学名:Godetia その他の名前:イロマツヨイグサ(色待宵草) 科名 / 属名:アカバナ科 / ゴデチア属(クラーキア属)

多肉植物

路地植えにしました。パイナップルも冬越し出来ますね。
路地植えにしました。パイナップルも冬越し出来ますね。

セキチク・ゼラニウム・ロベリア

セキチクなら挿し木が出来る。ゼラニュームは葉色も洞葉に近いです。ロベリアは2色
セキチクなら挿し木が出来る。ゼラニュームは葉色も洞葉に近いです。ロベリアは2色

ホタルブクロ

campanula.jpg
ホタルブクロ 学名 Campanula punctata 和名 蛍袋(ホタルブクロ) 科名 キキョウ科


2022年4月

4月もあっという間に過ぎてしまいチューリップが綺麗かったので撮ってたと思うのですがどこを探しても見当たりません??

記念すべき絵だったのに残念。        

ラナンキューラス

クレマチス

牡丹

クレマチス

クレマチス

ツリガネ水仙



2022年3月

コロナはなかなか終息しないで2年になると嘆いていたら、ウクライナがロシアに攻められこの世の出来事とは思えない状況です。

でも自然は確実にめぐり花の3月、桜も咲き誇り寒さも和らぎました。

椿

camellia
ツバキ科ツバキ属の常緑高木

アネモネ

anemone
科名 キンポウゲ科 学名 Anemone

ムラサキハナナ・バージニアンストックなど

ラッパ水仙

サクラソウ

O氏のコーナー

春の花が一足早く咲き心和ませてくれます。
春の花が一足早く咲き心和ませてくれます。